歴史・沿革・受賞歴歴史・沿革・受賞歴

歴史・沿革歴史・沿革histroy

1975年3月 田口 知德(Tomonori Taguchi)が創業。石鹸類の製品化の研究に着手。
1977年5月 熊本県山鹿市に本部拠点を置く。商号をクリーン油脂工業とする。
1979年2月 熊本県山鹿市十三部に工場建設。
1979年3月 化粧品製造業を取得
1982年10月 山鹿市鹿本町(旧鹿本郡鹿本町)に新工場建設。
1985年 熊本県山鹿市蒲生に約50,000平方メートルの土地を確保。
1986年6月 熊本県山鹿市蒲生に化粧品製造工場完成。
1986年6月 クリーン油脂工業(個人事業)から株式会社地の塩社(資本金300万円)を設立し法人化。
1991年5月 化粧品製造部門を分社化し、有限会社クリーン油脂工業(資本金550万円)を設立。
1992年 自社製品『よもぎせっけん』が、TV番組で放映され全国的な反響を呼ぶ。
1993年5月 株式会社 地の塩社を1,000万円に増資。
1994年8月 田口淳 代表取締役就任
1996年 産業廃棄物処分業許可および産業廃棄物収集運搬業許可の取得。
1996年8月 新工場落成。本社移転。製造会社の有限会社クリーン油脂工業を、株式会社地の塩社に統合。
1997年7月 福岡県北九州市に、株式会社地の塩社 北九州事業部設立。
2001年8月 熊本県山鹿市蒲生に蒲生物流センター落成
2002年5月 株式会社 地の塩社を2,500万円に増資。
2004年3月 株式会社 地の塩社を4,000万円に増資。株式会社グリーンファイルの全株式を取得し、子会社とする。
2004年4月 化粧品製造販売業を取得
2004年10月 福岡県北九州市に販売会社の株式会社ちのしお販売設立。
2005年3月 株式会社 地の塩社を5,000万円に増資。
2005年6月 熊本市下通にアンテナショップ「水粧館」をオープン。
2006年1月 株式会社グリーンファイルに通販部門『ちのしお屋』を設立。
2006年7月 関東営業所開設。 株式会社よもぎくらぶ設立。
2008年4月 山鹿市久原第2工場落成(粉体ライン自動化)
2008年12月 子会社の株式会社グリーンファイルを吸収合併
2010年4月 株式会社よもぎくらぶの全株式を取得、子会社化
2013年3月 太陽光発電施設完成・稼働開始
2014年2月 地這支柱法で採水した清和糸瓜水(せいわいとうりすい)の基礎化粧品の開発・販売が農商工等連携事業計画として認定。
2014年11月 山鹿市久原に新社屋落成、通販事業部・技術開発部・生産管理課移転。
2014年12月 医薬部外品製造業および医薬部外品製造販売業を取得
2016年1月 山鹿市蒲生にきくらげ栽培施設完成(きくらげ栽培事業開始)
2016年12月 株式会社ちのしお販売及び株式会社よもぎくらぶを吸収合併
2019年12月 山鹿市久原に第2工場B棟 落成(化粧品充填ライン)
熊本県リーディング育成企業 認定
2021年8月 ISO認証登録(取得)
●適用規格:ISO22716:2007
●登録工場:本社工場、第2工場
●登録範囲:化粧品(化粧石鹸、シャンプー、ボディソープ、ローション、エッセンス、クリーム、ジェル等)の製造
●登録番号:JMAQA-CG003
2021年9月 アンテナショップ「水粧館」閉店

創業者:田口 知德(Tomonori Taguchi)

表彰表彰Recognition

1994年10月 熊本県より、資源の有効利用取り組みの功績をたたえた表彰状を受賞。
1996年8月 財団法人肥後の水資源愛護基金、株式会社熊本日日新聞社及び、
熊本県主催の『肥後の水資源愛護賞』受賞。
2008年2月 水粧物語P-VER石鹸・美容液が、
熊本県物産振興協会主催 平成20年度『優良新商品・日用品部門 優良商品賞』を受賞。
2011年8月 乙女の柔肌水が、平成23年度『優良商品表彰事業民工芸・日用品部門 優良商品賞』を受賞
2012年10月 fu-u(フェイスパック・ローション)が、第14回『福岡産業デザイン賞 特別部門』を受賞
  • 1994年10月授与 表彰状

  • 1994年10月授与 表彰状

地の塩社の取り組み表彰Eendeavor

熊本県リーディング育成企業 認定

熊本県では、将来の熊本県の経済をけん引していく中小企業を育成・創出するため、「リーディング企業創出事業」を推進しています。リーディング育成及びサブ・リーディング育成企業の認定を受けた企業には、経営指導や現場改善活動などに関する専門家派遣事業や各種補助金の交付、県、産業支援機関、金融機関などから成るサポートチームの結成を含む様々な支援が行われ、リーディング企業への成長を集中的に後押しします。

※詳細については、リーディングスタークマモトのWEBサイトをご覧ください。

熊本県SDGs登録事業者 登録

熊本県SDGs登録制度は、SDGsに積極的に取り組む企業を後押しし、県内におけるSDGsの取り組みの裾野を広げるために創設された制度です。
熊本県の特性を活かした持続可能な社会と、SDGsを原動力とした地方創生の実現を目指します。

熊本県「よかボス」企業 登録

「よかボス」とは、自ら仕事と生活の充実に取り組むとともに、従業員の仕事と生活の充実を応援するボス(企業の代表等)の事です。
この「よかボス」を熊本県内全体に広げ、働きやすい環境づくりの推進を目的として創設された制度です。